トップニュース

フォローする

気になるタグをフォローすると、後でまとめ読みができます。

岩田屋三越11.5%増、博多大丸16.8%増 21年12月売上高、コロナ感染者減が寄与
岩田屋三越11.5%増、博多大丸16.8%増 21年12月売上高、コロナ感染者減が寄与
百貨店2社の昨年12月売上高は、前年同月比で岩田屋三越が11.5%増(11月は8.8%増)と4カ月連続、博多大丸が16.…
株式会社岩田屋三越 企業・経済 流通・小売 流通メールマガジン
【ただの風邪?】記者も感染~オミクロン株で2度の陰性判定から緊急入院(前)
【ただの風邪?】記者も感染~オミクロン株で2度の陰性判定から緊急入院(前)
記者は1月16日、新型コロナウイルスに感染したことによる発熱で緊急入院し、約1週間の病院隔離を経て自宅療養に移った。感染…
コロナ 政治・社会 福岡・北九州 コロナ 新型コロナウイルス ニュース 政治・社会
相次ぐ暴落、大荒れの仮想通貨市場(前)
相次ぐ暴落、大荒れの仮想通貨市場(前)
日韓ビジネスコンサルタント劉明鎬氏仮想通貨市場に激震「IT強国」の韓国では、若者を中心に仮想通貨投資への関心が高い。スマ…
劉明鎬 国際
居住地として人気の福津市を舞台に 市民共働で推進する幸せのまちづくり
居住地として人気の福津市を舞台に 市民共働で推進する幸せのまちづくり
2005年1月に、宗像郡の福間町と津屋崎町とが合併して誕生した福津市。福岡都市圏の北部に位置し、ベッドタウンとしての発展を遂げてきたが、近年はJR福間駅周辺の区画整理事業の完了や、国道3号沿線への大型商業施設「イオンモール福津」の開業などもあって、とくに福間駅周辺は居住地として一躍人気のエリアになっている。
政治・社会 九州・福岡 200人の提言
鋼材の回収・再利用に長年取り組む 環境に配慮した経営に邁進
鋼材の回収・再利用に長年取り組む 環境に配慮した経営に邁進
(株)竹田商会代表取締役社長竹田奉正氏福岡トップの鉄鋼販売業者新倉庫建設でよりスピーディーな配達を(株)竹田商会代表取締…
株式会社竹田商会 企業・経済 一般 九州・福岡 200人の提言
【BIS論壇 No.369】日米首脳会談について
【BIS論壇 No.369】日米首脳会談について
NetIB-Newsでは、日本ビジネスインテリジェンス協会理事長・中川十郎氏の「BIS論壇」を掲載している。今回は1月2…
BIS論壇 国際
「千年産業を目指して」 有機農業を通じ持続性を向上
「千年産業を目指して」 有機農業を通じ持続性を向上
金沢大地グループ「千年産業を目指して」を経営理念とする金沢大地グループ。オーガニックファームとしては国内最大規模であり、…
株式会社金沢大地 企業・経済 一般
日本変革図を描く(2)
日本変革図を描く(2)
(株)APIコンサルタンツ松本洋氏新しい時代を切り拓く経営者を輩出していくには、どうすればいいのか。20年前、日本で最初…
株式会社APIコンサルタンツ 企業・経済 一般
ブラック企業に対抗する正攻法
ブラック企業に対抗する正攻法
NetIB-Newsでは、政治経済学者の植草一秀氏のブログ記事から一部を抜粋して紹介する。今回は法で保障されている権利を…
政治・社会 植草一秀氏「知られざる真実」
【オミクロンに恐れおののく(6)】飲茶コースが絶品の名店~本日(24日)から休業
【オミクロンに恐れおののく(6)】飲茶コースが絶品の名店~本日(24日)から休業
21日(金)の夜、西中洲にある高級レストランにて3組の夫婦で会食をした。この店は店内からの眺めが良く(眼下に那珂川が望め…
政治・社会 耳より情報
【セミナー】にしけいの企業戦略~AI技術とロボットを活用した新たな警備~
【セミナー】にしけいの企業戦略~AI技術とロボットを活用した新たな警備~
福岡商工会議所は20日、地場大手警備会社(株)にしけいの大坪潔晴代表取締役社長を講師に招き、AI技術とロボットを活用した…
古賀市 企業・経済 一般
創業50周年の老舗パッケージ業者 段ボール製造を通じ社会貢献活動に注力
創業50周年の老舗パッケージ業者 段ボール製造を通じ社会貢献活動に注力
福岡パッケージ(株)代表取締役社長庄嶋毅氏国内外で事業を展開福岡パッケージ(株)代表取締役社長庄嶋毅氏福岡パッケージ(株…
福岡パッケージ株式会社 企業・経済 一般 九州・福岡 200人の提言
消費者庁、今春にもトクホ制度の運用改善へ
消費者庁、今春にもトクホ制度の運用改善へ
「再許可等トクホ」「規格基準型トクホ」を見直し(公財)日本健康・栄養食品協会主催のオンラインセミナー「特定保健用食品の今…
消費者庁 特定保健用食品制度 消費者庁 企業・経済 健康・医療
【オミクロンに恐れおののく(5)】読者からの投稿~新型コロナウイルスに感染して
【オミクロンに恐れおののく(5)】読者からの投稿~新型コロナウイルスに感染して
友人と2人で食事をしたのが1月12日(水)のこと。その2日後の14日(金)に友人のコロナ陽性が発覚し、私は濃厚接触者とな…
新型コロナウイルス ニュース コロナ 政治・社会 福岡・北九州 コロナ 政治・社会 耳より情報
福岡から最先端の国際教育を生み出す アフターコロナから再スタートを誓う(中)
福岡から最先端の国際教育を生み出す アフターコロナから再スタートを誓う(中)
(一社)福岡県中小企業経営者協会連合会会長小林専司氏(一社)福岡県中小企業経営者協会連合会は、福岡・北九州・筑後・筑豊の…
一般社団法人福岡県中小企業経営者協会連合会 企業・経済 一般
2022年小売業界を展望(後)
2022年小売業界を展望(後)
コンビニの「値下げ」問題コンビニの商品値下げについて考察する。オーナーの強い要望にもかかわらず、チェーン本部が値下げを忌…
企業・経済 流通・小売
【久留米市長選】十中大雅前福岡県副議長、落選
【久留米市長選】十中大雅前福岡県副議長、落選
大久保勉久留米市長の任期満了にともない23日、久留米市長選挙が行われた。当日はあいにくの雨。新人4名が立候補し、有力候補…
2022年 久留米市長選 政治・社会
【久留米市長選】原口しんご(新五)元市議、激戦制す
【久留米市長選】原口しんご(新五)元市議、激戦制す
大久保勉久留米市長の任期満了にともない23日、久留米市長選挙が行われた。当日はあいにくの雨。新人4名が立候補し、有力候補…
2022年 久留米市長選 政治・社会
【オミクロンに恐れおののく(4)】博多の人気焼鳥店は大盛況~オミクロンもどこ吹く風か
【オミクロンに恐れおののく(4)】博多の人気焼鳥店は大盛況~オミクロンもどこ吹く風か
福岡市中央区の某広告代理店に勤務するAは、21日(金)の仕事終わりに同僚と「ちょっと一杯やろうか」ということになり、会社…
コロナ 政治・社会 福岡・北九州 コロナ 新型コロナウイルス ニュース 政治・社会 耳より情報
【経済事件簿】投資セミナーに利用されたのか 中間市とBGS プロジェクト(4)
【経済事件簿】投資セミナーに利用されたのか 中間市とBGS プロジェクト(4)
コロナ禍に揺れた2021年、度重なる陽性者数の増減に対し先行きに不安を覚えた人も数多くいるだろう。先行きへの不安・不満が…
経済事件簿 企業・経済 一般