2022年5月23日 16:00
韓国のコインとして時価総額トップ10圏内にあった仮想通貨「Terra(LUNA)」の価格が99%以上も下落し、投資家たちに激震が走った。
2022年5月23日 15:40
元衆議院議員新開ゆうじ氏(53)が2月に参政党の福岡支部長に就任していたことが分かった。新開氏は福岡市出身、2012年12月の衆議院議員選挙の比例九州ブロックで初当選(自民党)、14年12月まで1期務めた。
2022年5月23日 15:10
福岡市西区今宿、JR今宿駅周辺が様変わりしている。昨秋には、(株)アイ工務店が、大相撲九州場所における荒磯部屋の稽古場・宿舎として、土俵常設型交流施設「アイベース福岡」をオープンし、話題となった。
2022年5月23日 14:50
【表】は九州地銀の22年3月期の純資産残高推移表である。ふくおかFGは「みんなの銀行」を設立し21年5月より営業を開始。デジタルバンクであるが18行目の九州地銀とする。
2022年5月23日 14:29
森山靖章氏(福岡中央銀行元頭取)が逝去されたという情報が飛び込んできた。89歳だった。
2022年5月23日 13:42
松原照明氏についてはNetIB-Newsでたびたび報じているが、このシリーズにふさわしい人物として、改めてスポットを当ててみたい。
2022年5月23日 11:45
米国はNATOを通じヨーロッパと協力し、ウクライナに侵攻したロシアへの経済、金融制裁に加え、新型兵器などの大型援助を継続している。米国議会はさらなるウクライナ援助に合意した。
2022年5月23日 10:33
劇団わらび座のミュージカル「いつだって青空」の東京公演が18、19日に開催された。「いつだって青空」は、日本の女子体育教育の母・井口阿くり(いのくち・あくり)をモデルにした物語。
2022年5月23日 09:50
米国のバイデン大統領が訪韓し、続いて訪日する。バイデン大統領は22日に来日し、23日午前に天皇と皇居で会見した後、東京・元赤坂の迎賓館で岸田首相と会談する。
2022年5月23日 06:00
日本としても、これまで以上にアラブ世界との関係を発展させるうえで、MBZの新大統領就任は心強い限りです。
2022年5月22日 06:00
佐藤氏が紹介した「アゾフ大隊」に注目すると、西側世界とロシア語圏との超え難い情報ギャップが生じる原因が見えてくる。
2022年5月22日 06:00
ナフコの2022年3月期決算は巣ごもり特需の反動で大幅減収・減益になった。
2022年5月21日 06:00
ヨーロッパも負けてはいません。フランスのマクロン大統領はいの一番に駆け付けました。UAEのムハンマド新大統領に最初に面談したのはマクロン大統領です。
2022年5月20日 16:36
5月14日に行われたJ1リーグ第13節川崎フロンターレ戦。昨シーズン、アビスパが王者川崎の不敗街道に土をつけたのは記憶に新しい。その再現を…と願ったアビスパファンは多かっただろうが、今回の対戦では0-2と完敗を喫した。
2022年5月20日 16:00
佐藤『常に何事についても是々非々で事実を追及していくような姿勢の人たちは、自分の信念に基づいてやっていく仕事が非常に重要だと思う...
2022年5月20日 15:00
中国の求人市場には「金の3月・銀の4月」という言い方がある。インターネット業界にはより一層この言葉が当てはまる。毎年の春の就職シーズンになると、質の高い新卒生を呼び込もうと、全力で求人活動を展開している。








