2023年6月9日 12:15
九州運輸局はこのほど九州における交通・観光事業者の最新状況をまとめた資料を公開した。
2023年6月9日 11:04
不動産賃貸業などを手がける大稲グループ(福岡市中央区)の複数の企業で代表を務める稲員英作容疑者が8日未明、酒気帯び運転の疑いで現行犯逮捕された
2023年6月9日 10:30
北九州市は市内企業で働く入社1~3年目の外国人社員を対象に、社会人としての基礎力、日本での仕事の進め方やマインドセットを学ぶビジネス研修会を14日と15日に開催する。
2023年6月9日 09:30
主要7社の4月既存店実績によると、客数はイオン九州とイズミを除く5社が前年同月比で減少したが、客単価の上昇で売上高は7社とも増えた。
2023年6月9日 06:00
建築家はクライアントがあって初めて成り立つ仕事であるがゆえに、クライアントにきちんと説明できるように、常に考えながら空間をつくっていく姿勢をすべての授業のなかで叩き込まれる。
2023年6月9日 06:00
2月19日投開票の鳥栖市長選において、新人で元佐賀県議会議員・向門慶人氏が初当選をはたした。新たな鳥栖市のまちづくりに取り組む向門新市長に、話を聞いた。
2023年6月9日 06:00
設立以来、一途に純国産メンマの製造・販売に取り組んできた(株)タケマン。同社は現在、ラーメン店を中心に、約1,500店舗との取引実績を有する。
2023年6月8日 18:00
さて、借入金の上限引き上げ問題で、右往左往するアメリカですが、何とか与野党の合意ができつつあり、最悪のデフォルトは回避できそうですが、安心はできません。
2023年6月8日 17:45
住友林業は日本有数の住宅会社である。同業大手はどこも日本の将来の市場を見限って海外の開拓に注力している。
2023年6月8日 17:30
8日、世界平和統一家庭連合(旧・統一教会)の関連団体が「あいれふ」の講堂において、今月24日、女子留学生弁論大会福岡県大会を開催予定であったが、女性連合側から利用申請の取り下げが行われたことが判明した。
2023年6月8日 17:15
さる5月29日の同日に、躍進するインド・タミルナド州(帝国ホテル)首相講演会と、筆者がかつてVisiting Scholarとして研究留学した米コロンビア・ビジネススクールの日本経済経営研究所年次研究会(大手町フイナンシアルセンター)が東京で開催された。
2023年6月8日 17:00
この地球は大きな磁石であり、そのことは方位磁石の針が北を指すことなどからもわかる。では、地球はどのようにして大きな磁石となったのか、その理屈を発見したのがエルサッサーである。
2023年6月8日 16:40
FDAは、LCCではないため、短距離路線では飲料のみであるが、中距離線以上になれば、ドリンク以外に茶菓子が使い捨てのお手拭きと一緒に、無料で提供される。
2023年6月8日 16:15
以前から予測し、伝えていたこと、世界的な業界専門誌"Global Gaming Business“誌(6月3日付発刊号)により、‘Nagasaki IR Hopes Fading’(長崎IRの望みが断たれる)との「見出し」で報道がされた。