トップニュース

フォローする

気になるタグをフォローすると、後でまとめ読みができます。

金利負担増加、韓国の家計債務は「時限爆弾」になるのか(前)
金利負担増加、韓国の家計債務は「時限爆弾」になるのか(前)
 2008年に発生した米国発の世界金融危機は、世界の金融市場に衝撃を与え、株価暴落や世界同時不況を引き起こした。同年10月、アメリカやヨーロッパ諸国の中央銀行は、世界金融危機から脱するために一斉に政策金利の引き下げを行った。
劉明鎬 国際 韓国
中尾県議、北九州市長選不出馬~津森氏一本化の経緯
中尾県議、北九州市長選不出馬~津森氏一本化の経緯
 来年2月に実施される北九州市長選挙への立候補を表明していた中尾正幸県議が、立候補を断念することを明らかにした。中尾氏は、先月31日「自民党は分裂になるが、それでも私は出たい。県連は必ず私を推薦してくれると信じている」と語っていた。
2023年福岡選挙 津森洋介 福岡 北九州 政治・社会 北九州市長選
【東京五輪汚職】ADKHDの後任社長は電通出身、なぜ?(前)
【東京五輪汚職】ADKHDの後任社長は電通出身、なぜ?(前)
 東京五輪・パラリンピック汚職事件で、電通元専務の高橋治之・大会組織委員会元理事は収賄で4度目の逮捕となった。贈賄で逮捕された広告大手のADKホールディグス(HD)の後任社長は、なんと電通出身者。「おやおや」である。
株式会社ADKホールディングス 企業・経済
【BIS論壇No.395】大学教育費、日本5割を家庭負担
【BIS論壇No.395】大学教育費、日本5割を家庭負担
 「BIS論壇No.394」で英国教育専門誌、タイムズ・ハイヤー・エデュケーションが日本の大学のランキングが急低下。東大は20位以上も下の39位、京大に至っては50位も下の68位に急速に沈下している悲しむべき実態を報告した。
国際 日本ビジネスインテリジェンス協会|BIS BIS論壇
野田民主党罪状認否が不可欠
野田民主党罪状認否が不可欠
次の衆院総選挙は衆院解散がなければ2025年秋。参院選は2025年夏。「空白の3年」が生じている。選挙に向けての戦いの構図を構築するのはいまだ。
政治・社会 植草一秀 植草一秀氏「知られざる真実」
アビスパ、堂々のJ1残留決定 浦和1-1福岡
アビスパ、堂々のJ1残留決定 浦和1-1福岡
 サッカーJ1リーグアビスパ福岡は5日、アウェーの埼玉スタジアム2002で浦和レッズと第34節の試合を行った。今シーズンのJ1リーグ戦、最終節の一戦となった。
アビスパ福岡株式会社 地域・文化
【北九州市長選】中尾県議が出馬を断念
【北九州市長選】中尾県議が出馬を断念
 北九州市長選(2023年1月22日告示、2月5日投開票)への出馬を表明していた自民党所属の福岡県議会議員・中尾正幸氏は6日、出馬を断念する意向を表明した。
2023年福岡選挙 津森洋介 福岡 北九州 政治・社会 北九州市長選
統一教会被害者救済にブレーキをかける公明党(前)
統一教会被害者救済にブレーキをかける公明党(前)
 11月4日午後の衆議院厚生労働委員会において、立憲民主党の早稲田夕季議員から「ぜひ、外遊前に、被害者との面会を、ぜひ来週にも」と求められた岸田文雄首相...
政治・社会 旧統一教会
厚生労働省公表の「ブラック企業」11月1日発表 福岡労働局分
厚生労働省公表の「ブラック企業」11月1日発表 福岡労働局分
 11月1日に公表された福岡労働局分は下記の通り。
プロが教える「会社の見分け方」 厚生労働省公表「ブラック企業」
【福岡市】中小企業DX促進のモデル事業、推進企業募集
【福岡市】中小企業DX促進のモデル事業、推進企業募集
 福岡市は、市内の中小企業等がデジタル技術を用いて経営基盤の強化やニューノーマルな社会に対応した事業再構築を進めるため、デジタルトランスフォーメーション(以下、DX)促進のモデルとなる企業に対する補助事業を始める。
福岡市 企業・経済
【筑紫野市長選】12年ぶりの選挙戦に
【筑紫野市長選】12年ぶりの選挙戦に
 任期満了にともなう筑紫野市長選挙(2023年1月15日告示、同1月22日投開票)に現職市長である藤田陽三氏(80)が、4選を目指す意向を6月21日に表明した。
特集 2023年福岡選挙 平井一三 藤田陽三 政治・社会 筑紫野市長選
【福岡市長選】6日告示~選挙戦スタート
【福岡市長選】6日告示~選挙戦スタート
 任期満了にともなう福岡市長選挙は11月6日に告示された。福岡市長選には4選を目指す現職の高島宗一郎氏、不動産賃貸業の熊丸英治氏、前市議会議員・田中慎介氏が立候補を届け出た。
福岡 福岡市域 政治・社会 福岡市長選
ハウスメーカー七呂建設、約3年半で1,000棟完成
ハウスメーカー七呂建設、約3年半で1,000棟完成
 鹿児島を拠点とするハウスメーカー・(株)七呂建設が、24日に2,000棟目の完成引き渡しを予定している。
株式会社七呂建設 企業・経済 建設・不動産
次世代リーダーが見据える永続企業への道(後)
次世代リーダーが見据える永続企業への道(後)
 蒲生『2人でご挨拶回りをした際に驚かされたのが、これまで野田会長がお付き合いをされてきた方たちの幅の広さでした...
株式会社曙設備工業所 企業・経済 建設・不動産
宇和島麦みそ、思いが通じ「味噌」の表示可能に
宇和島麦みそ、思いが通じ「味噌」の表示可能に
 味噌と名乗れなくなるかもしれない。そんな悲痛な思いがSNS上で共有、拡散され、大きな話題となった愛媛県宇和島市の創業60年超の老舗味噌屋、井伊商店。
景品表示法 食品表示法 企業・経済 食品製造
【福岡IR特別連載114】圧巻、福岡IRがオフィシャルサイト開設
【福岡IR特別連載114】圧巻、福岡IRがオフィシャルサイト開設
 先日(11月1日)、地元・福岡市のIR関係者より、「ホームページが開設された」というお知らせがあり、筆者は、早速、そのホームページをみて、その完成度と内容に驚き、さらに彼らに対して高い評価をせざるを得なかった。
政治・社会 福岡IR誘致
玉屋、フリーマーケットと献血を実施~地域コミュニティの交流促進
玉屋、フリーマーケットと献血を実施~地域コミュニティの交流促進
 福岡県・佐賀県にパチンコホール「玉屋」を14店舗展開する、(株)玉屋(福岡市中央区)は、11月3日(木・祝)、「玉屋・中尾店」でフリーマーケットおよび「2022年度第2回献血活動」を実施した。
株式会社玉屋 福岡 福岡市域 企業・経済
上場6社8月中間期の計画進捗率
上場6社8月中間期の計画進捗率
 上場および上場子会社6社の8月中間決算における通期計画に対する進捗率を調べたところ、スーパー・ディスカウントストア4社は営業収益が49~50%強とほぼ5割に到達したが...
イオン九州株式会社 企業・経済 流通・小売 流通メールマガジン
歴史が息づく商都のオリジン「博多部」(後)
歴史が息づく商都のオリジン「博多部」(後)
 ここまで述べてきた博多部の歴史のなかで、江戸期ごろから博多部に寺院などが集中して置かれたことを触れた。こうした神社仏閣は、博多旧市街プロジェクトにおいても重要な観光コンテンツとして位置づけられており、まち歩きコースなどの立ち寄りスポットとしても設定。
福岡地所株式会社 まちづくり 福岡 福岡市域 企業・経済 博多旧市街プロジェクト 2022 地価調査|まちづくりvol.53
博多駅から博多旧市街、最適な移動は地下鉄?
博多駅から博多旧市街、最適な移動は地下鉄?
 「博多旧市街」について、福岡を訪れる観光客はどのような印象なのだろうか。今回、他県からの観光客に「福岡で行きたいところ」についてのアンケートをとったが、博多旧市街に関するものは1つもなかった。
まちづくり 福岡 福岡市域 企業・経済 博多旧市街プロジェクト 2022 地価調査|まちづくりvol.53